ヘッケルディスカス途中報告

我が家に来た頃の写真
f:id:suisougakka:20160421231814j:image
f:id:suisougakka:20160421231913j:image
f:id:suisougakka:20160421232020j:image

約4ヶ月後の最近の写真
f:id:suisougakka:20160429151012j:image
f:id:suisougakka:20160429151018j:image

ネグロのヘッケルがこんなに可愛いわけがない!


飼育してわかりました。
ネグロヘッケルめっちゃ可愛い笑

うちのヘッケルは別にラインが整っているわけでも、センターバンドが太いわけでも、ブルーフェイスなわけでもなく、至って普通のネグロヘッケルなのですが、これが意外と可愛いです。

何がいいって、性格がいいんですよ!
2匹で飼ってるのに、追いかけっこを見ずにディスカスが飼育できるなんて幸せ。そして、飼育が楽!


少数飼育に関して

我が家では60×45×45の水槽で2匹を飼育しています。

強い方の個体が追いかけ回したりしない子なので、可能な飼い方だと思います。
しばしば、もう1匹から突かれる事もありますが、軽くあしらうだけです。

この性格マジ天使!

ディスカス飼育で困ることの一つは、縄張り争いが酷くて四六時中追いかけっこをしてしまうことや、ストレスで拒食を発症してしまうことなので、この子の性格は非常に助かります。


少数飼育は縄張りを主張するので上手くいかないと言われてますが、強い個体の性格次第だなということがわかりました。

ブログを読んでいたら、ヘッケルがボスになっても割と大人しいという報告があったので、ヘッケルは他の種類よりも縄張り争いの点で飼育向きなのかもしれません。

ただ、実際飼育した感想は、大人しい個体が他の種類より多いというだけで、我が家のもう1匹は割と強気です。性格の大人しい個体に当たる確率が他より高いのではないかと思います。


しかし、熱帯魚ショップで買ったばかりの時は、今とは力関係が逆でしたので、こちらの強気な子がもう1匹を追いかけ回していました。
しばらく隔離して飼育していたら、性格のいい方の子が食欲旺盛で体が早く大きくなったので、一緒に戻したらこの子がボスになりました。
これは意図したわけではないですが、偶然上手くいきました。

この様に一時的に隔離して、力関係を人工的に変えるのも一つの方法だと思います。


温度について

水温は基本26°Cで飼育しています。

高温で飼育する方が早く大きくなるのでしょうが、その分、毎日、高カロリーな餌を沢山与えなければいけません。
つまり、水の汚れが早くなります。

水換えは週一回以上したくない僕には無理な話です。

というわけで、26°Cで飼育しています。
別に25°Cでも24°Cでもいいのですが、サーモ内蔵型のヒーターが26°Cしか選択肢がなかったからと言ういい加減な理由です。

そんな理由で26°Cで飼育していますが、今のところは写真の様に順調に成長してくれています。



餌について

餌は暫く赤虫のみで飼育していました。
水が汚れにくいので飼育が楽です。
(餌の量は以前の記事を参照

最近はチャオチャオさんで、オーストリアン・ブラック・ワーム(以下ABW)というのを買いまして、それも与えています。

赤虫だけでも途中までは大きくなるのですが、なんとなく成長スピードが落ちたかな?と思いまして、色々試した結果、食いつきの良さと水の汚れを考えても、ABWイイと思います!
赤虫よりは汚れますけどね…

ABWを与えてみましたが、最初は見向きもしませんでした。
ワイルドだからなのか、ヘッケルだからなのか…警戒心が強く、チャオチャオさんのブログに掲載されているようにすぐには食べませんでした。

f:id:suisougakka:20160429223942j:image

ガラス面に押さえつけてくっつけても、見向きもされない間に水面に浮いてしまい、そのまま放置されるので、仕方なく乾燥赤虫を沈めるケースを買ってきました。

f:id:suisougakka:20160429221556j:image
で、このケースを水槽に入れたらケースに怖がって全然近づいてこないという…(¬_¬)笑

そんなこんなでしたが、数日後に慣れて食べてくれました。

食べ慣れたら、赤虫よりもこちらの方が好きみたいで、ABWを絶対先に完食してます。


というわけで最近は
毎日、赤虫を4〜5ブロックとABWを1ブロック(半分に切って朝と夜)を与えています。


間違えて、色揚げ用のABWを飼ってしまったので、赤いヘッケルになってしまいました^^;笑